ZEN RYDAZ / ZEN DUB PLATE.2
KOKO-121 / Digital / On Sale 7th Jan 2023
Available on Bandcamp

TRACK LIST

01. CLOUDLESS MIND DUB
      Voice : NAGAN SERVER
      Flute : GORO
      Shamisen : 東京月桃三味線

02. SHOUKA RMX
      Voice : ACHARU

03. VEDA RMX 2
      Voice : NISI-P
      Shakuhachi : KENJI IKEGAMI

------------------------------
Logo : USUGROW
Design : sati.
PRODUCED BY ZEN RYDAZ (MACKA-CHIN, MaL, J.A.K.A.M. )
https://linktr.ee/ZENRYDAZ
https://zenrydaz.tumblr.com
ZEN RYDAZ

NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのMACKA-CHIN、PART2STYLEのMaL、JUZU a.k.a. MOOCHY ことJ.A.K.A.M. 2019年 それぞれのフィールドで20年以上活動してきた同年代の個性派3人が、満を持してジャンルを越え”ZEN RYDAZ”として動き出す。
WORLD MUSICをテーマに、メンバーが旅して得た世界観、常にアップデートされていく其々の感性、追及から生まれるスキルを結集し、21世紀的ハイブリッドサウンドver3.0としてここTOKYOでクラクションを響き渡らす。
MADE IN JAPANの島リズムが生み出すZEN SOUNDはバウンシーでドープそして自由な発想と飽くなき音楽魂を”禅FLAVA” に乗せ、大空高くASIA発のニューライダーズサウンドとして言葉を越え世界にアップデートされたWORLD MUSIC を送信中。

https://zenrydaz.tumblr.com
NAGAN SERVER

ヒップホップとジャズにルーツを持ち、ラッパー/ウッドベーシストという異色の肩書き/キャリアを持つ音楽家(ナガンサーバー)。これまでに3枚のオリジナル・アルバムをリリースしているほか、 精力的にライブ活動を展開。2019年には『FUJI ROCK FESTIVAL』やGEZAN主催の『全感覚祭』に出演するなど、シーンやジャンルを横断し活動。 2020年はコロナ禍以降も大型配信ライブ「BLOCK.FESTIVAL」への参加で注目を集め、困難な状況でもその歩みを止めることなく前進し続けている。 他、イタリアを代表するカーブランドFIATのWeb CMに楽曲提供 & 出演。 FRED PERRYが企画する「ブリティッシュ・サブカルチャー」で特集、 adidas Originalsが発信する「TOKYO CREATOR’S INSPIRATION Vol. 1」 に取り上げられている。
21年7月 安藤康平 a.k.a. MELRAW(Sax)、熊代崇人(Ba)、中村海斗(Dr)と共にエクスペリメンタル・ヒップホップバンド DUENDE(デュエンデ)を結成。

naganserver.jp
GORO

86年からタイの島を中心に楽器を製作し売りながらアジア各地を5年間放浪する。大自然の波動を音に変換する事を目指す。 ディジュリドウ、カリンバ、ホー ミー,口琴など,各地の民族楽器を独自のスタイルで奏でる。その音は、アコースティックながら, 電子音的な面も持ち、世代,ジャンルを超えアンダーグラン ドからメジャーにまで幅広く支持される。 10年間続くGocooヨーロッパ ツアーではブーム フェステイバルをはじめ数万人規模のイベントに150本以上出演。 幼稚園、老人ホーム障害者イベント、ルイビトンなどの企業イベント、ファッションショーなどでも演奏する。 近況はサカナクションのゲストとして アリーナツアーに動向する。ジャングルから始まり、 ストリートより発信された、そのスタイルは唯一無二である。
東京月桃三味線

独自の三味線音楽を創造する三味線奏者、音楽家。 
2008年、日本の風土に根差した土着的な音楽を志し、東京を拠点に活動を開始する。 
2012年、拠点を京都に移し、自然に寄り沿い四季折々の機微を感じながら 自給農を通じて土と向き合う生活を創作活動の基盤とする。 
2013年、津軽三味線の第一人者である初代高橋竹山の高弟、高橋栄山に師事し、竹山流津軽三味線を修得。 
以降、日本各地の民謡、新内、長唄など様々な古典三味線音楽に学ぶ。 
先人達の魂の結晶ともいえる伝統文化や信仰を介して土着の精神文化や洗練された美意識を学び糧としながら、 自作曲を中心に国内外の様々な舞台、神社仏閣、路上、自然の中などで幅広く演奏活動を展開し、 様々な音楽家や表現者との共演共作も重ねている。 

https://linktr.ee/tokyo_ghetto_shamisen

ACHARU

石川さゆりをはじめとした多くの教え子を育て、トラック野郎 ひみつのアッコちゃん 魔法使いサリー ゲゲゲの鬼太郎など、 数々の東映映画やアニメーションの選曲、作曲を手がけた演歌作曲家であった祖父のスタジオで音楽に溢れた幼少期を過ごす。 16歳から独学でトラックメイキングやソングライティングを始め、数々の人生経験を積み重ね様々な楽曲を制作。 2005年、9人編成の大所帯バンド PoPoPhuでVoを勤め2007年にSONYよりデビューを果たす。バンド解散後、 シンガーソングライターacharuとしてアンダーグラウンドHipHopシーンで活動を始め、 数多くのアーティストへの客演で多くの楽曲に色を添える。2010年にマイクアキラ(四街道ネイチャー)の立ち上げた レーベル首脳組”第1弾アーティストとして1st ソロアルバム"Nasty"をリリース。NIPPS(BUDDHA BRAND),B.D, なのるなもない(降神),BRON-K,ZIGHT,タカチャ,そしてD.O(練マザファッカー)を客演に迎え、約半数の楽曲をセルフプロデュースし、 その音楽性の高さで話題に。その後も数々のアーティストとのFeaturingやコーラスワーク、 アイドルグループや子供向けの楽曲プロデュースなど幅広く手がけている。
その後、自身のlabel、Natural HighSense Productionを2016年に本格始動。
単身アメリカでのLIVEや、リスナー参加型ヒーリングラジオを発案しパーソナリティーを務めるなど、 新たな経験を積み新境地を開拓し、身も心も成長を遂げて完全にスタイルを確立させた。
日本と海外のトレンドを織り交ぜたオリジナルビートはAcharu自ら作りあげている。

http://acharu228.wixsite.com/acharu
Nisi-p (part2style)

日本を代表するベースミュージック・クルーPART2STYLEのメンバー。 クルー内では、主にMCとプロデューサーを務める。オールドテイストなサウンドシステムスタイルのMCを特徴とするが、 幅広い音楽経験によって培われたそのスタイルは、もはやオリジナルとなっている。
KENJI IKEGAMI

尺八 製管師 / 演奏
「音・自然・人」の観点から自ら山に入り創り出される池上銘地無し尺八は「過去」に学びながらも捕らわれない現在進行形である。 また虚無僧尺八を軸とした即興演奏やdrone music等 根源要素を取り入れた実験的な音源制作・演奏活動を行う。

https://www.facebook.com/100024214220275
https://www.ikegami-jinashi.com
USUGROW (Art Work)

Minimum=Maximum。 パンクショウのフライヤーからアーティストとして活動を始め、 現在もアルバムカヴァー、スケートボードグラフィック、クロージンググラフィックをこなしな がら、よりパーソナルなイラストレーション、ペインティング作品も製作している。
繊細なライン、ユニークなレタリングスタイル、スカルや花、ブラッ ク&ホワイト、陰と陽、相反する要素を巧みに一つの画面 へと美しく描き出している。 

ART http://usugrow.com
STORE http://store.usugrow.com
IG http://instagram.com/usugrow
FB https://www.facebook.com/usugrow
PL http://usugrow.tumblr.com

sati.

独学にて学んだ技術を元に、04年よりmule musiqのグラフィックデザインを担当する。手描き、レタリング、コラージュなど手法も様々に、音楽、ファッション、飲食関係などに提供。かつてから音楽イベントの主催も精力的に行い、後にVJや映像制作を手掛けることに。近年は絵描きとしての顔もみせる。
BACK